Paddling Guide SOUTEN Welcome to the souten site
トップ漕店とはツアーメニュー/料金スケジュール漕店日記ブログリンク情報/販売お申込方法
8月24日(日) 晴れ 
■ べた凪どんぶらツーリング ■
8/24(日)
久しぶりのコマカ島。海はべた凪、南風がさらりと流れ、時たま雲が太陽を隠してくれたり快適でした。
今回参加されたR大学病院に勤務しておられる、伊佐さんシーカヤック2回目。
R病院が高台にあり、しかも10階建てで、西はケラマ、残波。、東は石川、宜野座が一望できるそうです。
こんなに眺めが良いと病気もすぐに治りそう♪入院するならここしかない!!!!!
「良いですね眺めが良いとこで働けて!」
「眺めは良いが行ったことがない。」
「・・・・」
コマカの海に潜ってみると、餌付けされた魚たちが人間を恐れもせずに、
近寄ってくる、でもなぜか、もりを持ってると絶対に近づかない〜、何でだろ〜♪
なんか殺気でも感じ取ってるのかな。

酒井
べた凪の中、コマカ島へと 洋上休憩 コマカ島の丘の上で、
久高島の方を見つつゆんたく。
                入道雲(積乱雲)特集!!!
 あちこちで、綿菓子のようにモコモコ雲が天高く背伸びしていました。
手を伸ばせば届きそうな・・・そんな勢いある雲と海とのバランスが、
お〜!夏だ!まだ沖縄は夏だ!!!と思わせられました。
「ラピュタ」に出てくる”竜の城”みたく。
 ジッと目を凝らして雲を見ていると、徐々に膨張しているのが分かり、
ちょっと目を離した間に形が変わってしまう。雲は面白い!
 右端の写真は帰り際で、ちょうど那覇の方を向いて漕いでおり、
那覇ではピカピカゴロゴロ雨がガっーって降ってたらしい。
おかげで奥武山公園の「エイサー大会」は順延!

8月23日(土) 晴れ 17:10>>32℃
■わがままに生きるって素晴らしい!ツぁー!■
8/23(土)
 瀬長島から約3キロ(1時間)南にある岡波岩へツーリング。
南南東の風がやや強く、台風12号の影響のせいか、うねりが結構ありました。
岡波岩には爆弾が多数捨てられており、もちろん震撼は抜かれていますが
なんだかぞっとします。
ツアーをやりながら、基本的なパドリングを身につける!
これが今回のミッション〜なのだ。
パドリングも最初に比べると、かなり漕店漕方(いみなし)に近づいてきました♪
セルフレスキューは完璧でしたね。
もうちょい経験を積んで、那覇ケラマ横断を目標に頑張りましょう。
またお店に遊びに来てくださいね。
風が涼しく秋の気配をもたらしていました。
                         酒井
セルフレスキューを練習しました。
これまたボディバランスが
なかなかのもので、
この日が初めてのシーカヤック
にもかかわらず、
朝飯前にこなしてしまいビックリ!
何気に昭和1?年生まれの
自称35歳日本男児?
この小さいイノーが
良い湯加減になってなり
最高です。
気持ちが良くてなかなか
出れな〜い♪
帰りは満潮に近づき、リーフを
乗り越えてうねりが西側から
入ってきて突然ブレイクしたり
となんだかコース選択が
ややこしい。


8月18日(月) 晴れ 13:40>>31℃
■慶良間ほぼ外周ツアー■
8/13(水)、14(木)、15(金)、16(土)
去年のリベンジを果たす事が
できた丸山さん。
赤池ご夫婦
いつも新鮮なイカを
釣っていただき
ありがとうございます。
また、イカ食いたいな〜。
世界中あちこち行ってしまう
ターバン界のカリスマ(笑)
山下さん。
ギターの名手、稔さん。
親子で参加!
滋賀県からの参加の山中さん
毎晩、テントから足が飛び
出していました(笑)
儀志布でのキャンプ。
月明かりがあり、
ランタンなしでも充分でした。
仕掛けに「レモンシャーク」という
小型(約1m)のサメが掛かりました。
これは食べずに
リリースしてあげました。
儀志布から西へ。
男岩の真下で休憩。
この日は大潮で
このあたりは流れが速かった。
阿波連ビーチの沖合いにある
ハナレから南側を見渡す。
太陽の光が海底まで届き、
そりゃあ綺麗の何のって!
さすがに盆休みもあって
多くの人で賑わっていました。
小川の流れを堰止め
水浴び開始!
海から上がった後の真水の
素晴らしさ、ありがたや〜。
夕方、日が沈みだすと快適な
時間が始まります。
夕焼けを眺めながらの
ハッピーアワー
言う事なし!
朝、巨大ムカデが出現!
カメラのハウジングよりも
ゆうに大きいサイズ!
初めてこんな大きいの見ました。
渡嘉志久ビーチに戻ってきました。
ちょいと一服した後、
思い残すことなく
徹底的にシュノーケリング。


8月10日(日) 晴れ 16:35>>33℃
8/10(日)待望?のユイレールが運転開始しました。
朝からユイレールの番組ばっかりでした。那覇空港から首里へ行くだけ!
それで地元の人を考えてるのかな〜?ユイレールの社長がTVのインタビューに地元利用と観光利用の割合は?問いわれ8:2で地元利用を目指すだって、そりゃあ無理!駅前に駐輪場、駐車場、最低でもタクシー乗車場が必要ではないか!!!しかも、たった2両編成で足りるのであろうか?長崎の路面電車のようにどこまで乗っても100円!子供は50円としてくれれば乗るんだけどな〜。安いから長崎っ子の足としてかなり定着してます、よく考えるとこれは恐ろしい価格だな。沖縄では観光客は今はほとんどレンタカー利用だし、まず、沖縄の文化に”歩く”ということはない、田舎に行けばどこもそうだと思うんだが。

なんだか漕店日記らしからぬことを書いてしまったがはたして地元密着となるのかこれからが楽しみである。さぁ〜ていつ乗ろうかな♪

                        酒井

8月5日(月) 晴れ 13:45>>32℃ 台風10号接近中!!!
■奥武島で沈体験日帰りツアー■
8/3(日)
奥武島をのんびり1周。
シングル艇に初めて乗る。
昼食後、いやいや沈してみる。
最初に沈する事によって
リラックスできるんだな♪

北側の湾内でビール片手に
ダメ人間化する(笑)。
カヤックに乗ってる時間より、
ここにいたほうが長いかも♪
影に入って、ビールを飲みつつ。
あ〜、暑い!
イカの一夜干しを探すものの、
残念ながら完売!
イカの一夜干しは美味い。
1万人エイサー踊り隊
国際通りを占拠して、
パレット久茂地から安里まで
ずっら〜と踊っていました。
OPAの前、
人、人、人、人、人の波。
ビギンの「おじー自慢のオリオンビール」の創作エイサーが始まり、
「三ツ星かかげて、高々と・・・」
ついつい口ずさむ。
この後、大東そばを食べ
に行き、そこの大東寿司は美味かった。サワラのしょうゆと酒と砂糖で
漬け込んだものと一緒に握る。