|
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
トップ|アクセス|シーカヤックツアーメニュー/料金|スケジュール|漕店日記|ブログ|リンク|情報/販売|お申込方法 | ||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
※告知 |
||||||||||||||||
ツアー参加費の改正の知らせ ツアーにかかる経費 食料費・燃料費・移動経費・保険料など 全ての物価高騰により ツアーを行う度に費用対効果が上がらないのが現状で このままツアーを催行すると事業が継続できないと予測される状況です。 まことに心苦しいのですが 2023年1月より全てのツアー参加費を 10%〜20%値上げさせて頂きます。 細かなツアー参加費は もっと精査し料金表を発表させて頂きます。 |
||||||||||||||||
この度、新型コロナウィルスの影響を考慮し 1ガイド1組まででの営業で再開いたします。 新型コロナウイルス感染防止対応として、 ツアー参加者及び、当ツアーガイド、スタッフの取り組み方において以下の通り 対策を行っていきます。 ご不便な事もあると思いますが、お客様、スタッフの安全を最優先にしていますので 何卒ご理解とご協力のほどお願いいたします。 |
||||||||||||||||
(1) お客様へのお願い @ ツアー当日の検温で37.5度以上ある方がいるグループは参加をお控えいただきます。 A マスク 、アルコール消毒液等の持参。 B こまめな手洗い、手指消毒の実施。 C マイボトルを持参頂 ください。 D 旅行中の3密は極力お控えください。 E シュノーケルマスク等の道具をお持ちの方は、可能な限りご持参ください。 F 体験後2週間以内に感染が発生した場合、速やかに当店に報告をお願いします。 (2) ツアー中のお願い @ 周りの方との距離は2m 程度(最低1m) 空けるよう心掛けてください。 A 運動中のマスク着用は熱中症の可能性もあり本人の判断となりますが、休憩中等で密になるような場合はマスク着用をお願いします。 B 大きな声での会話は控えてください。 C ガイド含め、体調が悪い者が出た場合は、直ちに引き返します。 (3) ツアー実施への 取り組み @ 2020年度のツアー申し込み制限を、1ガイド1グループとして催行します。 A 送迎車内はこまめに消毒しています。 B 送迎車での移動中は、窓を開けて換気 します。 C 感染と思われる症状がスタッフに出た場合、速やかに直近2週間以内の参加者への連絡と今後2週間以上はツアーを中止いたします。 (4) スタッフの取り組み @ 毎朝夕の検温 健康観察 A こまめな手洗い、手指消毒の実施 B マスクの着用但し、運動中は外す |
||||||||||||||||
お得な情報。 |
||||||||||||||||
団体割引あり 慶良間周遊キャンプツアーは5名以上での団体参加がお得! まずはお問い合わせを。 詳しくは漕店へメールでお問い合わせください。 |
||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() |
||||||||||||||||
阿嘉島の初日の出 那覇市大瀬崎のバラス島 はなれ |
||||||||||||||||
Feathecraft K2 フレームやクロスリブなどパーツ等の部品取りがあります。 金額等は要相談・・・ご連絡ください。 |
||||||||||||||||
サバニ帆漕ツアー参加者&レースクルー 募集 |
||||||||||||||||
幼少の時から自宅にあったサバニを漕いで漁に行く事がきっかけで カヌー競技選手へ・・・後に 現在のシーカヤック事業を営むようになりました。 沖縄県内では毎年数多くの帆掛サバニレースが開かれ 漕店も自艇のサバニで源丸チームとしてエントリーし常に上位の座をキープしています。 風に波、潮など常に自然を身近に感じながら 帆掛サバニの楽しさにレースの見どころなど この楽しさを自分達だけで味わうのはもったいないものです。 そこで、この帆掛サバニの楽しさを多くの方へ知ってもらいたくて 現在漕店にある帆掛けサバニ あさひ丸8,4m よし丸7、4m を利用して今年から3名以上集まれば通常のカヤックツアー料金と同額で (お一人様半日6,800円、一日11,000円) 帆掛サバニ体験ツアーを催行いたします。 また、技量が伴ったきた方々や サバニ帆漕レースなどを目指したい方々も参加参戦できるような プランを作っています。 是非、ご一緒に帆掛けサバニを 楽しんでみては如何でしょうか? 皆さんの参加をお待ちしております。 |
||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() |
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
海でのんびり&思いっきり遊びたい方、慶良間でゆっくりまったりしたい方、ぜひ漕店にお越しください。 この時期は、帽子&日焼け止めが必需品です。 沖縄本島で日帰りツアーも行っています。 那覇出発は漕店だけ!迷っているなら、お気軽にお問い合わせください。 お待ちしております。 |
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
![]() |
お問い合わせは![]() 〒900-0027 沖縄県那覇市山下町4-24 tel 090-4584-8086 FAX 送信の方は090-4584-8086へご一報ください(FAX番号をお知らせします) E-mail souten@h7.dion.ne.jp |
|||||||||||||||