Paddling Guide SOUTEN Welcome to the souten site
トップ漕店とはツアーメニュー/料金スケジュール漕店日記ブログリンク情報/販売お申込方法
漕店
 9/29(木) 曇り
「ぜんざいについて語る」
最初、これはぜんざいではなくカキ氷でしょう!
ぜんざいは暖かいもので、あんこの汁にお餅がはいってるのが
”ぜんざい”じゃい!だなんて、思っていました。
どうしてこれが、ぜんざいと呼ばれはじめたのか・・・

9/27に浦添市にある「TANTAN」の黒蜜きな粉ぜんざい300円をいただきました。
これは衝撃的にうまい!程よい甘さと氷のシャリシャリ感がたまらない〜♪
初めてお店に入りましたが、カフェを思わせるようなかわいらしい店内でした。
地元のおばさま方、学生、カップルと平日なのに混んでいてビックリしました。
ぜんざいの他に肉まんがメインなお店です。
那覇のかめかめそばの近くにある「千日」のぜんざいです。
氷のキメが細かく、口の中でファっと消えてしまいます。
量が半端じゃな〜い!ヒマラヤ山脈並みです(笑)
地元のお客さんが多く、いつも混んでるから、やはりおいしいのだろう♪
 9/26(月) 晴れ
【台風来なかったぞ〜ツアー】
9/23(金)晴れ、24(土)晴れ、25(日)晴れ
参加者から「酒井さんイメージとちがう!」
・・・って。
イメージはとってもカッコ良かったのか?
はつらつとしたスポーツマンだったのか?
実際とイメージが違う!ということは間違いなく!
異様に細いし僧侶っぽい変態だと思ったんだ!!!
・・・・・・
どうせ・・・(涙)


9月の1週目と2週目立て続けに台風に泣かされたので
台風17号が突然、関東の方へ進路を変え、
台湾近くの18号も大陸のほうへ行ったので、
台風に挟まれながら、ナイスなタイミングでツアーができました。
早速今日19号が発生!
またかよ!(怒)


台風17号もなんとかそれ無事にツアーが
スタートできました。
渡嘉志久湾を出ると、南のほうから大きなウネリが入っていました。台風18号の影響ですね。
阿嘉島のビーチはサーフィンにもってこいの最高の波がたち、佐久原は通れず。
連休は慶良間も混雑気味でした。阿嘉島の南に面した浜は誰もいないのに、今回は3ヶ所ともうまってました。
こんなこと初めてです♪

ちょうどいい所に陰がありました。
アグから阿嘉港へまずは買出しに!
村の3ヵ所の売店を周って、氷が一袋しかない〜、夜まで持つだろうか?
お昼頃安室島に到着! 昼食を済ませて、日差しが強くてなかなか外へ動こうとしない(笑)地球が回るにつれて、僕らも後ろへジリジリ移動です。
安室島にタコはいないと思っていましたけど、運が悪いタコが僕に見つかってしまいました♪出入り口が小さく、中が膨らんでるような所に隠れており、しかも島ぞうりの浮力が邪魔し、ウネリで体が安定せず、捕るのに一苦労! 夕方、大城が合流し、来る途中にかかった巨大タマンが刺身となりあっという間に胃袋へ!つまみでおなかが一杯。
「ちょっと〜!晩御飯はまだですから〜」
ツアー中、奥平さんが誕生日でしたので、夕食後、アップルケーキを焼きました♪秘密にしてたから、ケーキをを作ってる時に、「何してるの?」という質問をヒヤヒヤしながら受けては「明日の準備〜♪(ウソ)」。
今日は飲むぞ〜と張り切るが、
真っ先に慶良間の夜に沈脱!
ロールできずにzzzzzz
安室島を発つ頃、どんより空が黒くなってきました。海峡を渡るころ雨が降ってきました!やっぱり嵐コンビのせいかしら♪         港のピッコロで昼食を済ませて展望台へ。北よりの風がずいぶん冷たくなって秋の気配を感じました。まだまだ日差しが強いので、冷たい風が気持ちが良い。
 9/18(日) 晴れ
【マラソン練習開始】
 那覇マラソンまであと3ヶ月となってしまいました。この3ヶ月が憂鬱です。去年はレース中に左ひざが超痛くなって引きずりながら、なんとかゴールしたので、さすが30歳にもなるし、出たとこ勝負が厳しいはずなので、ちょっとづつ練習することにしました。
 
 まずは靴に慣れること♪年間に靴をはく日は100日以下だと思うね〜。冬の寒い日以外は島ぞうりですからね〜。その靴の圧迫感にまずは耐えること。ちなみに靴下もそうそう履くことがないないので新鮮な気分になれます。
自分の靴を履いてる姿にうっとり・・・♪俺って大人〜!!!みたいなアホな笑みを浮かべてしまう(笑)

 今日の午前中、早速練習開始!朝はいつも体が重い、でも実際のスタートも9:00だから頑張らねば。変なところは理論的だから我ながら凄いと思う。
1、練習のあとはアミノ酸を飲むべし。
2、疲れたら歩くべし!
3、歩いても絶対止まらずべからず!
4、きついのはたったこれだけ、ずっと続くわけではないと楽観的考えになるべし。
5、レースが終わったあとのポトスでのステーキを楽しみにするべし!
これさえできれば、みんな完走できるのである(笑)

 約10kmを1:05で走る。実際信号待ちもあるので1:00くらいかな?なんとかこれを1時間を切るのが目標。しかし、さっそく左ひざが痛くなって、ちと心配。

アドファミ陸上部ゥ〜ファイ!オー!ファイ!オーー!


 そういえば俺はまだ申し込みしてないんだった!
まだ間に合うよ〜誰か一緒に走らない?あと3ヶ月あるから大丈夫さ〜。これから年をとって体力はなくなる一方だよ〜今しかないよ!今!今!今と言った今が一番若いんだから♪
 9/13(火) 晴れ
しったげ!ゆるい日帰りツアー
9/12(月) 晴れ 風(南東>東)
 知念港を出発し、コマカ島へ!様子を見ながら久高島へ行きたかったのですが、南より風で白波が立ち断念。  写真だと誰も写っていませんが、この逆側には修学旅行生がこの島を占拠していました♪ コマカ島から
 日陰で昼食。2003年の正月、雨宿りした洞窟を見て、ここで起こった過酷な日帰りツアーの記憶が・・・(笑)  午前中よりも、はるかに海が静かになって、追い風だから、自然と脳みそのネジがゆるみ、にやけてしまう!笑顔ではなく、ニヤけてしまうんです!自分が気づかない内に(笑)
しったげゆるゆるで新原ビーチを目指す。 新原ビーチの岩陰で休憩  奥武島の天ぷら屋に立ち寄りました。1個45円が嬉しい。月曜日だというのに、混んでいて15分も待ってようやく買うことができました。
 天ぷらとビールをいただきました。天ぷらとビールがとっても相性が良い!沖縄のファーストフードTENPURA! 帰りがけに、野菜直売屋に立ち寄り、お土産を吟味! どれにするのか、悩んでおります♪
 9/10(土) 曇り 台風15号が宮古島の南東にあり北西へ移動中。朝からフェリー欠航
日帰りツアー
9/9(金) 晴れ/雨 風(北東)
ぐっ〜ぐやじい〜!台風15号の影響により9/9〜11のケラマツアーが中止になってしまいました。
14号に続き・・・こればっかしはと思いながら・・・次があるさ♪\(+__+)/
 台風接近のメール見るが、9/8とにかく沖縄に来ててみた根性ある東北からの刺客3人♪ケラマツアーが中止になってしまうので、この日程の遊び方を漕店で打ち合わせ中!ギリギリ明日(9/9)は日帰りツアーを決行することに決定!  瀬長島から岡波岩を目指す。台風の影響で風は東よりの風が強い日で、沖合いにはスコールがところどころに見えて、へんてこな天気でした。  各自自由に昼食を済ませて、ヤドカリ観察。この時はめっちゃ晴れてたからラッキーでした。
岡波岩の沖合いにイワシの
大群がいました。
 今回のケラマのために、練習に行ったそうです。一日でも海に行けて良かったですね〜♪小林さん!  岩井沢さんの奥側(東)にはどんよりと雨雲が近づいてくるのが見えています。あと5分もたたず雨ですね。
漕店の近くから、夕焼けの雲が綺麗だったので撮ってみました。
夕焼けの翌日は晴れるっていうけど、今日は雨でしたから〜ざんね〜ん!
もちろん、打ち上げは毎度お世話になってる「で〜びる」です。沖縄ではおしぼりをコースター代わりに使うさ〜!
 9/2(金) 晴れ
一人 気ままにOuDaN
8月末に長崎に帰省していました。この期間の小潮を利用し五島に横断するしかな〜い!
と意気揚々と新漁港のとあるスロープからこそっと出発しました。

カヤックを借していただいた勝山さんとカヤックを運んでくれた宗徳。

お忙しい中ありがとうございました♪
 昨晩はこの近くの公園で寝てましたが、公園の外灯に犬が一匹どう見ても僕を睨んで”ワンワン”吠えている。ワンワンと書くと可愛いが、夜中に突然うなり声をだして吠えられると怖い!いちど起きてその犬を追い掛け回したら、あきらめたのか吠えなくなった♪ 出発して黒崎の沖合いで手のひらくらいのシーラがすぐ釣れました。あいにくクーラーも何も準備してなかったので、リリースしました。
続いてカンパチの赤ちゃんがヒット!最初シマアジ?ハマチ?ん?と魚がわからず、近くにいた釣り船のおじさんに「すいませ〜ん、魚ばもろうてくれんですか?」「魚はなんね?」
「シマアジやろうか〜?」おじさんに見せると「お〜カンパチの子たい!よかとねもろうて!」
そのおじさんが異常に喜んでくれるものだからなんだかとっても良い事したような気分になる。
左が崎戸、右が大島。
長崎側から一番西へ五島に近いところで海の様子を見ることにしました。
翌日はあいにくの大雨で海は大時化です。おかげでテント内は水浸しです。最悪です。
全てが濡れてしまい、午前中は物干しです。その間、バスに乗って大島を探検しました。
ここは島陰になっていて海は静かですが、南風が強くて橋の逆側の海は白波が立ち
ひえ〜的な感じです。
日程上、五島は断念(;_;)
お昼近くに雨が止み、風向きが南から西と変わる。停滞するのはもったいないから、風に乗って九十九島にでも遊びに行こうと決心!
案の定うねりは大きく、調子に乗ってサーフィンしながら、漕いでるとバウ沈をしてしまった〜
九十九島内に入ると先ほどのグチャグチャの海がうその様です。このべた凪なんて幸せなんだ〜♪
カヤックから「フリーダム」の植村さんに連絡して”今ね〜九十九島だから、会えます?”ってそりゃあ植村さんもビックリするはずだ。ちょうどツアーが終わったところで、佐世保カヤックセンターからカヤックを上げさせていただきました。
フリーダムの店内にて
アシスタントガイドのノリーピーと溝口さん。
フリーダムのおかもとさん、にいさん(植村さん)、溝口さん。突然の訪問にもかかわらず、寝床も使わせていただきましてありがとうございました。 さてと、どこへ行こうかな〜?カヤックを明日返さないといけないし♪
まずは、九十九島から高島に行きました。
神社に鯨の石造があり、昔は食材として役にたってたわけなんですね。
この島は、かまぼこ屋しかなく、売店がないのに驚いた!だから食べるところもない。
もう10Km先には平戸がありました。うっすら見えています。この後、長崎へと南下する途中、佐世保港の入り口の船の多さにビックリ。渡れるタイミングが難しい、やっぱり航路は気が気でない。 長崎側と大島を結ぶ橋。
高速船、タンカー、フェリーが通りました。
柳の浜にて寝る!
思いっきり看板に”キャンプ禁止”
う〜キャンプ禁止なのか〜!
テントを張ったらキャンプ?
食事を作ったらキャンプ?
夕焼けがとっても綺麗でした。

近くにいたおばさんにここに一晩寝ますと了解を得て寝るが・・・夜中に、子供たちの・・・
怖くて書けません。
池島上陸!
さすが炭鉱の島です。
浜の色は真っ黒!
すでに閉山となり、まちはわずかな人が住んでますが、廃墟だらけです。ちょっとおっかない。
大角岩のトンネルをくぐって、小角岩を経由して三重に戻りました。巨大くらげが多く、水死体じゃないかと、はっと何度もビビッてしまいました。 黒崎の手前、で80cmのシーラがかかりました。こいつはかなり引いて面白かったですよ、ナイスなファイトを見せてくれました。池島で調達した発泡スチロールに入らずリリース(涙) カヤックをピックアップに来てくれた宗徳にお土産です。途中休憩したところで潜ると、タコがいました。沖縄のタコより小さいです。